レインボーシックスとSWATシリーズに似ている
新しい戦術シューティングゲーム「Ready or Not」のトレーラーが公開しました。
「Void Interactive」と呼ばれる新しいチームによって開発されたReady or Notは、
「極限状態の中で緊迫した状況を打開することを任務とするエリートSWATチーム」の一員としてプレーするシューティングゲームです。
Ready or Notには、最大8人のプレイヤーのVSモードとCoopモードのほか、シングルプレーヤーモードも含まれます。
公式ウェブサイトでは、ゲームのユニークないくつかの重要な機能について解説しています。
・さまざまな非殺傷なオプション(催涙スプレー、テイザー銃、非殺傷のショットガン)
・作戦を立てる
・作戦を可能にする30種類以上のユニークなアイテム
・ドアを開ける速度やコーナリング(マウスホイールを使用して)をより完全にコントロールするシステム。
・プレイヤーカスタマイゼーション
・腕や脚に被弾した際の影響をシミュレートするシステムなど
これらの要素が実際にゲーム内でどの程度実現されるかどうかはまだ分かりません。
開発は2016年6月に始まったと説明されていますが、リリース時期は未定です。
プラットフォームも確認されていませんが、マウスホイールを使用するということでPC版はリリースされるでしょう。
いやー、こういうリアル志向のゲームはほんまに面白そう!
レインボー6シリーズよりもグロ描写もかなり多そうなので、残酷な現場がより一層緊張感や感情を高めてくれそうでほんとに期待してます。
頼むからトレーラー詐欺はやめてや 笑
また新着の情報があれば記事書きまーす!
ちなみにこのゲームも「Escape from Tarkov」同様
購入や攻略まとめる予定ですので、良ければGiraffyのTwitterフォローしてくださいね。