プレオーダーを購入した人は誰でもCBTにすぐに参加できます!
STANDARD edition
44.99$(約4,500円)
・ゲームのデジタルコピー
・クローズドベータ版へのアクセス
・スタート時のボーナス機器
LEFT BEHIND edition
74.99$(約7,500円)
・デジタルコピーの早期ロック解除(早期アクセス)
・クローズドベータ版へのアクセス
・スタート時のボーナス機器
・増加したstash(装備を保存しておく場所)のサイズ(10×30)
・stashに追加の装備と資源
PREPARE FOR ESCAPE edition
99.99$(約10,000円)
・デジタルコピーの早期ロック解除(早期アクセス)
・クローズドベータ版へのアクセス
・スタート時のボーナス機器
・大幅に増加したstashのサイズ(10×40)
・stashに追加の装備と資源
・より大きなセキュアコンテナ
(入れたアイテムが死んでも失われないpoachの項目にあるケース)(2×3)
・開始時の現金の増加
・始めからすべてのゲーム内トレーダーとの良好な関係
EDGE OF DARKNESS limited edition
139.99$(約14,000円)
・デジタルコピーの早期ロック解除(早期アクセス)
・クローズドベータ版へのアクセス
・スタート時のボーナス機器
・膨大なStashサイズ(10×60)
・stashに追加の装備と資源
・ユニークなセキュアコンテナ(3×3)
・大型フィールドバックパック
・スタート時にさらに多くの現金所持
・近接武器トマホーク
・始めからすべてのゲーム内トレーダーとの良好な関係
・ユニークなゲーム内ID
・後続のすべてのDLCへの無料アクセス(シーズンパス)
結局どれがいいんや?
2020/1/23 追記
現在Hidout(隠れ家)の機能が実装されてからは、Stashを拡張することが可能となっています。
またFENCEのクエストを完了すると3×4(12 slots)の一番大きいサイズのセキュアコンテナが手に入ります。
かなり長い道のりとなりますので、最初からセキュアコンテナを使用して有利に進めたい方はPFEもしくはEODをおススメします。
とりあえずゲームを試したい方はStandardでいいと思います。
ゲームのEditionをアップグレードする際には差額分のみの支払いとなりますので、お金に余裕がある時やセール時にアップグレードするのもありかと思います。
セール情報やゲームの新情報の確認には、ぜひGiraffyのTwitterをご覧ください!
コメント
パッケージはどのようにしてアップグレードできるのですか?
公式Webサイトに行って他のパッケージを選択して購入すれば出来ます。
一回目の購入と同じようにコードがメールで送られてくるので、
コードを公式サイトのPROFILE/ACTIVE PROMO CODEを押して入力してください!
ただし追加のお金が必要なので要注意!
(具体的な額は購入画面を見れば、わかると思います。)
upgradeした後にゲーム起動時に変化が起こらない場合は、
公式サイトのPROFILE/RESET THE GAME PROFILEを押せば
stashサイズやその他特典にも変化が現れると思います。
ただしリセットなので前のデータは消えてしまいます。
これからもCBT, OBTと続いていくので複数回ワイプがあると思うので、あまり気にする必要はないですが…
ちなみにNikitaのインタビューの記事でも書きましたが、
製品リリースが近づくにつれてEODなどのedtionを減らす可能性も言及していましたので
製品版パッケージ+シーズンパス(DLC)とかになると
もっと値段が高くなる可能性があることにも注意してください!
ここら辺の話はまだ正式には決定していないと開発から聞いていますので、
確実に高くなるとは思わないでくださいね!
サイトご覧いただきありがとうございます!
参考になれば幸いです!
公式日本語フォーラムもディベロッパーに用意してもらってますので、是非ご利用ください!
Webmoneyで購入を考えている方はお気をつけて。
手数料で追加料金があるので実質一番安いので6000円台かかる方はかかるかと
購入を検討して調べている最中ですが、こんなにも詳しく記載してあって非常に助かっております。
以下のパッケージボーナスについてもっと詳しく知りたいので、情報がありましたらパッケージ毎に記入していただけるとありがたいです。
・スタート時のボーナス機器
・stashに追加の装備と資源
・スタート時にさらに多くの現金所持
・ユニークなゲーム内ID
よろしくおねがいします。
サイトご覧いただきありがとうございます!

・スタート時のボーナス機器
・stashに追加の装備と資源
・スタート時にさらに多くの現金所持
この2つについては自分の周りでやっている人がほぼEODなので、すぐには返答できません…
申し訳ないです
EOD edtionのスタート時の画像は↓
・ユニークなゲーム内ID

これについてはまだ100%実装されていません。
現在はゲーム内のchatで名前の横に王冠がつきます。
ちなみに俺はEmissaryなので!マークになっています。
参照画像↓
これ以外にも機能を増やす予定はあるみたいです!
お返事ありがとうございます。
EODだと資源に余裕がありそうですが、他のパッケージでも追いつけないことはなさそうな感じですね。
しかしstashのサイズ、3×3のポーチ、DLCシーズンパスが魅力的なのでEODを購入したいと思います。
どうもありがとうございました。これからも情報の発信よろしくおねがいします。
少しでも力になれて良かったです。
一応自分はEmissaryという公式と日本人ユーザーの間の公式に認定された役職です(ニュース等の翻訳、日本コミュニティーの拡大etc…)
公式日本語フォーラムとこのサイトも頑張って盛り上げていきますので
これからも是非よろしくお願いします!!
EODの「始めからすべてのゲーム内トレーダーとの良好な関係」とは具体的にどれくらいのトレーダーレベルを指すのでしょうか?
この記事を読んでもらうと分かると思いますが、これから導入されるクエストなどでトレーダーとの友好関係が重要になります。
EODの「始めからすべてのゲーム内トレーダーとの良好な関係」の特典は、おそらくクエストシステムが導入されてから意味のあるものになると思います。
(2017/8/20)現在トレーダーのショップでは、プレイヤーのレベルと取引額に基づいて購入・交換可能アイテムが解放されていくのであまり関係ありません。
(クエストシステムがどのような形で導入されるか今のところわかりませんが、もしかすると友好関係とトレーダーショップレベルは別なのかもしれません)
なので「その特典がどの程度重要か?」というのは、Gamescom2017で公開されるクエストゲームプレイを見てから判断するのがいいと思います!
STANDARD EDITIONを購入しましたがプレイできません。Playを押しても次の画面になりならずエラーが出ます。何か必要でしょうか?
以下内容です。
User action required
it appears the game has terminated with an error.
Do you wish to report it?
そのメッセージは、タスクマネージャーでゲームを落とした際やエラーで起動出来なかった場合に出てきます。
ランチャーからの起動が無理そうなら一度EscapefromTarkov.exeでの起動を試してみてください。
それでもダメならランチャーインストールとゲームのインストールをもう一度することと
ウイルスソフトのチェックをしてみてください。
それでも無理な場合は、このサポートページから問い合わせてみてください!
今ってスタンダードエディションの購入でプレイできるんですか?
早期アクセスってのがいまいちわからないです。
今はCBTの段階なので、全てのEditionでCBTに参加可能です。
早期アクセスは製品版リリース時点の話だと思います。
eodの最後のほうにトレーダーとの友好な関係とあるのですがこれを購入すると最初からすべての商品にアクセスできるということですか?
その特典は、製品版リリース後の話になると思います。
現在、クエストシステムでトレーダーとの友好関係も実装されましたが
その友好関係が初めから高いという特典になると思います。(各editionの最初の装備がupdateに伴い変更されることもありますので、こういう書き方にしています)
トレーダーのレベルについては、友好関係と取引額と自分のキャラクターレベルが必要になるので
最初から全ての商品にアクセスできるわけではありません。
これはいつ頃にどのバージョンを買ってもプレイ可能になりますか?
いまいち質問の意味が分からないのですが、横線入れて消している文章は関係ありません。
「参加Waveやったって聞いたぞ!」って人がCBT開始時にそうだったのかと理解できるように残しているだけです。
現在は、普通に参加できます。
OBTの開始時には、またWave方式等になる可能性もあるので、いつ頃っていうのはタイミングによります。
最近急に取引額が倍くらいになったのですが、いつ取引額がもどるのでしょうか?
「Greedy Event」が行われていたためです。
ちなみにEventは終了致しました!(詳細はこちら)
自身のPCのスペックではできないのでネットカフェとかでやろうと思ったんですが、
こちらのパッケージは購入後アカウントに依存するのでしょうか?
それともPCにでしょうか?購入済みアカウントにログインさえすれば他のPCとかでインストールすることは可能ですか?
アカウントに依存します。
ただ新しいデバイスでログインした後はデバイスIDがメールにて送られてくるので、それを入力すればどのPCでもプレイ出来ます。
つい先日買って遊び始めたのですが、もう少しで正規版化に伴いワイプされるといった情報を目にしました。
そこで疑問に思ったのですが、特典で最初からついてきた武器も同じように消えてしまうのでしょうか?
正規版化というのが良く分からないのですが、現在β版のため今後もワイプは大きなアップデートに伴い技術的な理由により行われます。
特典でついてくるものに関しては、profileからメッセージの形で受け取れるもの/editionごとの初期装備
なのでゲームが初めからになるだけで消えるわけではありません。
どこの情報をご覧になったのか知りませんが、基本的に自分が発信している情報以外は間違っていることも多いです。
アップグレードする際には差額を払うのかアップグレード後の金額全て払うことになるのかどちらですか
こちらのリンクをご参照下さい
upgrade to europe version というものがありますが既存のバージョンと何が違うのでしょうか?
EU versionは世界中でどこでも起動することが可能です。
それ以外のversionは指定の地域でしか起動することのできない制限がございます。