Dear Escapers!
本日17:00~ Patch 0.12.6.7456のインストールを開始する予定です。
3〜5時間での完了を予定しており、その間ゲームはご利用頂けません。
WIPEがございます。
保存した武器プリセットと調査済みのハンドブックのアイテムには適用されません。
追加:
- フリーマーケットに“Captcha”の追加。(応答者がコンピュータでないことを確認するために使われる機能)
- フリーマーケットやトレードにて不審な行動が確認された場合はcaptchaが表示される事があります。
- もしcaptchaの入力を3回間違えた場合には、フリーマケットへのアクセスが5分間ブロックされます。その後振りマーケットでアイテムを購入するためには再度captchaを入力していただく必要がございます。
- その後の3回間違えた入力ごとに、ブロックされる時間が増加します。
- トレードへのアクセスはブロックされませんが、captchaの入力が必要となります。
- 全てのエディションのスタッシュが2行(+20セル)増加しました。
- サーマルイメージを表示するデバイスのオブジェクト表示の改善。現実同様にガラス越しにスポットすることは不可能になりました。
- 匍匐時にリーンする事が可能になりました。
- ゲーム内のサウンドポジション改善が目的のSteam Audioの追加。ゲーム内設定で“Steam Audio: Binaural audio”の項目でOnにできます。デフォルトの設定ではOffに設定されています。
- Raidで見つけたアイテム以外をフリーマーケットで販売することができなくなりました。このルールは武器には適応されません。
- Raidで見つけたアイテムとそうでないアイテムを結合させた場合には、どちらも”Not found in Raid”のステータスとなります。
- セキュアコンテナ内のアイテムは、ロケーションを“Survived”で脱出した時のみ”Found in Raid”のステータスとなります。(“Ran through” の場合には適用されません)
- Raidを”run through”もしくは”Death”のステータスで終了した場合、全てのインベントリのアイテムが”Found in Raid”のステータスではなくなります。
- Raidに”Found in Raid” ステータスのアイテムを持ち込んだ場合、そのステータスを失います。
- フリーマケットで購入したアイテムも”Found in Raid”のステータスを失います。
- クエストを完了して得られる報酬、Hidoutで作成したアイテム、Twitch Drop、Scav boxから得られるアイテムには”Found in Raid”ステータスが付与されます。
- Fenceの全ての商品には”Found in Raid”のステータスはありません。
- 多くのUIレイアウトの編集とUIのバグの修正。
- リソース系のアイテム(燃料、医薬品など)が、フリーマーケットインターフェースに表示されるようになりました。
- フリーマーケットの通貨アイコンの色が変更されました。
- AR-15/M4用の5つの新しいパーツ。トレーダーから購入はできません。(ロケーションとScavのインベントリーで見つけて下さい)
- 新しいキャラクター用の服装
- BEAR – top ” Tigr”
- BEAR – pants from ” Zaslon” equipment kit
- USEC – Urban Responder
- USEC – Deep Recon pants
- Scavs – Motocross Jacket
- 新しい装備
最適化:
- 様々なCPUの最適化
- サウンドの最適化
- 弾薬の排出とマズルフラッシュの最適化
- デカール生成の最適化
AIの改善:
- 通常のScavの振る舞いが改善され、より協力的になります。
- プレイヤーがScavの脚に落下した際に、攻撃できなくなるBugの修正
- Gluharとその取り巻きが敵に反応しなくなるBugの修正
- Gluharが銃撃と取り巻きの死に対して反応しなくなるBugの修正
- Shturmanの取り巻きがポジショニングを行わないBugの修正
- Sturmanの取り巻きが通常時に必死にポジショニングを行わなくなります。
- 攻撃し始めたプレイヤーScavを撃退したScavプレイヤーに対しては、Scavは攻撃を行わなくなります。
- ローケーションでの巡回ルートの増加
修正:
-
- マスタリングのカウンタがRaid中に更新されるように修正
- グレネードの落下音が聞こえなくなる原因のBugの一つを修正
- FLIRのサーマルイメージ内のさざ波を修正
- クエストアイテムのアイテムのインスペクターを開くことができない原因となるBugの修正
- アイテム購入時の合計の金額計算に誤りが発生するBugの一つを修正
- グレネード投擲時に窓に近すぎると窓を通してグレネードが飛んでいかないBugの修正
- プレイヤーが武器のファイアリングモードを確認しながら近接武器に切り替えると、キャラクターが障害物を通過できるBugの修正
- 複数の光学サイトがインストールされている場合、アクティブではない光学系のイメージがフリーズBugの修正
- クエストアイテムの選択時にプレイヤーがサーバーへの接続を失った場合、クエストを完了できないBugの修正
- リコネクト後に光学サイトのイメージがフリーズしてしまうBugの修正
- バイザーの着脱音、匍匐移動、三人称でのキャラクターの息切れを修正
-
- フリーマーケットUIのオファー説明の階層化
- 2つのアイテムを購入するとき、トレーダーからアイテムの数の2倍を差し引くBugの修正
- オファーリストインターフェースの画面がフィルターのドロップダウンリストと重なってしまうBugの修正
- 購入制限の表示の改善
- 複数のアイテムを含むオファーから購入する際の、アイテム最大数の表示を修正
- 物々交換のためにいくつかのアイテムを購入できないBugの修正
- プリセットの修正
- プリセットの “Select all” でアイテムを購入するときにチェックボックスにチェックを入れるとブロックされたオファーを選択してしまうBugの修正
- プリセットのアイテムを購入する際に、インターフェースがブロックされてしまう問題の修正
- 様々なその他修正
- キャラクターがジャンプする際に、匍匐状態になる可能性のあるBugの修正
- プレイヤーがハンドブックのアイテムの調査を開始した場合、アイテムの調査をブロックする問題の修正
- 走ったりジャンプしたりしてキャラクターのスピードが上がる可能性がある問題の修正
- 室内でリクネクトすると、すべての音が室内の音に切り替わらないBugの修正
- 匍匐時に近接攻撃のアニメーションが表示されないBugの修正
- HideoutやプリセットのModスクリーンの背景に壊れたバイザーが表示されたBugの修正
- AIのパス検索に関連するサーバーにおけるAIのスパミングエラーの修正
- インベントリを開く際のクライアント“Graphics.CopyTexture called with null destination texture” のスパミングエラーの修正
- 一部のスコープで倍率を切り替えると音が出なくなる問題の修正
- ウィンドウを開いたりメッセージを受信したりするときに、メッセージのアイテムの保存時間が負の値を表示するエラーの修正
- メッセージのグループに招待する際に、フレンドのリストが表示されないBugの修正
- 新しいメッセージを送信した後、削除されたメッセージがダイアログに表示されるBugの修正
- ボトムスの“Old school” の誤ったアイコン位置を修正
- 様々なその他Bug修正
- ロケーションにおける数々の修正(カリング処理、物理コリダー、ビジュアルBugなど)
- 様々なローカライゼーションの編集
- アニメーションシステムの様々な修正
- 様々なネットワーク関連の修正
- ゲームの安定性向上を目的とした数多くの様々なテクニカル修正
変更:
- Raid中のクラフトの完了に関する音声通知の削除
- スプリント中にグレネード投擲が不可に
- “Survived”のステータスの条件を変更しました。ロケーションから脱出する前に、Raidに10分以上留まるか、少なくとも600 XPの経験値を稼ぐ必要があります。
- キャラクターの20レベルまでに必要な経験値の量を増加しました。
- Jaegerのクエストの簡略化
- 様々な古いクエストを変更し、新しい報酬を追加
- 数多くのアイテムのレア度とスポーン確率の編集
- lootコンテナのスポーンのバリエーションを増加
- フレンドリーScavとの脱出で得られるLootの質を向上
- アイテムの特性の様々な変更
- ScavとプレイヤーScavの装備の様々な変更
- ロケーションのlootのスポーン地点の様々な変更
コメント
ありがたや
「Raid中のクラフトの完了に関する音声通知の削除」とはscav caseの事でしょうか?
Hideoutで作成したアイテムの作成が完了した際に鳴る通知音が、Riad中鳴らなくなったということです。
いつもありがとうございます。
お忙しい中、大変感謝しております。
EFTフォーラムでの
この質問と回答について
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/129024-questions-to-the-developers-of-eft-from-the-emissaries/
ブログで日本語化して記事にする予定はありますか?
よろしくお願いいたします。
こちらのサイトと日本語フォーラムで翻訳が完了し次第公開する予定です。
しばらくお待ち頂ければ幸いです。
いつもありがとうございます。
本当に感謝しております。
ゆっくりで良いので
自分のタイミングで公開していただけたら幸いです。
楽しみにお待ちさせてもらいます。
よろしくお願いいたします。