Dear Escapers!
パッチ0.12.4.6254のパッチノートの翻訳をお届け致します!
予備のパッチノートからの変更点はEnduranceとStrengthスキルレベルのリセットのみです。
アップデート後に行われた変更
1. ゲーム内のお金が消えるBugの修正(お金を失った方への補償を考えているそうです)
2.フリーマーケットがLVL10~に変更
3.オーバーウェイトのエフェクトが発生する基準重量の増加: (30, 60kg)→(40kg, 70kg) これからも調整は行われます。
4.オーバーウェイト時の画面の揺れるエフェクトを弱めました。またゲーム内設定の”headbobbing slider”の設定とリンクされる予定です。
5. 60kgのタンクバッテリーは存在しません。アップデート直後に重量は変更されています。
_________________________________________________________
1.匍匐時にADSした際のスタミナの減少率を低下
2.スプリント中の感度の向上
3.リコイルの問題における静的カメラの調査(リコリルの体感が変更されています。)
4.更なるカメラの揺れを減少(設定を通して完全に無くすことも可能になります)
5.フリマーケットでの1500 errorの修正
6.エイム時の肺活量の増加
7.落下を悪用する問題の修正
8.代替となる1440pのインターフェイススケーリング方法の作業
_________________________________________________________
1.オーバーウェイトシステムの更なるバランス調整(スタミナの減少率、オーバーウェイトの基準の重さの範囲など)
2.ヘ―ビーアーマーの耐久性の向上
3.EnduranceとStrengthスキルのレベルアップの基準の変更
最大のオーバーウェイト(赤字表示)の状態ではなく、中程度のオーバーウェイト(黄色表示)の状態でスキルのレベルアップが可能に!
4.新しいパッチに関連するさまざまな問題の修正
AIがドアを視認しない問題 / Interchangeのサウンドと証明の問題 / 透明の岩の問題などが修正されます。
一部はライブ環境で変更、その他は後に修正されます。
追加:
- Interchangeのリワーク
- Interchangeのライティングをアップデート
- 新しいインタラクト可能なオブジェクト、出口
- 様々なカリング処理、物理衝突判定の問題の修正
- オーバーウェイトシステム。 キャラクターに特定の重さに対応してデバフが発生するようになります(キャラクターが立てる音の増加、移動速度の制限、スタミナ消費量の増加、etc.)。
- fatigueの追加: スタミナが低い状態が続くと発生し、エネルギー消費スピードが早くなります。
- スタミナは腕と脚、それぞれに対応するバーが用意されます。
エイム、投擲や近接攻撃など腕を使う動作ではブルーのスタミナ、スプリント、ジャンプや姿勢変更の動作ではグリーンのスタミナが消費されます。また腕に対応するブルーのスタミナバーがゼロになると脚に対応するグリーンのスタミナバーが減少していきます。 - クイックアクセスを実現するために“Trading” “Flea market” “Inventory” のボタンがインターフェースの下部のパネルに追加されました。
- VOG-17とVOG-25プロトタイプを基にした新しいグレネードの追加
- ゲームの最初の起動時に、画面の解像度が自動的に決定され、標準設定として適用されるようになりました。
- 新しい武器mod
- 新しいキャラクターカスタマイゼーションの上下セットと装備
- 新しいBEARのトップ: “Telnik”
- 新しいBEARのパンツ: “Tiger”
- 新しいUSECのトップ: “TIER2”
- 新しいUSECのパンツ: “Commando”
- 新しいSCAVのトップ: “Olimpic shirt Russia”
- 新しいボディアーマー、タクティカルベスト、バックパック、ヘルメット、ヘッドセット
- グレネードケース
- 新しい物々交換アイテムとそれらを必要とする取引の追加
- 新しいHidoutのクラフト
- 新しいクエストとその報酬となる新しいアウトフィット
最適化:
- ライティングのマイナー最適化
- デカールテクスチャのマイナー最適化
- 様々なサーバーの安定性に関する最適化
修正:
- 武器プリセット保存時、インベントリ、トレードの操作時にフリーズを引き起こすBugの修正
- 2k(または1440p)画面解像度でのインベントリ表示Bugの一部の修正
- リコネクト中にAIの死体が消えるBugの修正
- SCAVボックスから武器を受け取っている際の通知の表示の修正
- 発電機の燃料がなくなった際に生産タイマーが更新されない可能性のあるBugの修正
- ビットコインファームからグラフィックカードを転送した後、Hideoutに入ることができなくなるBugの修正
- SCAVが持ち帰ったアイテムにコンテキストメニューが表示されなかったBugの修正
- 生産後のアイテムがUnexaminedのままになる可能性があるBugの修正
- ピストルまたは近接武器でスプリントボタンを2回押すと、キャラクターがスライドダッシュしてしまうBugの修正
- “the stash is full”というエラーが表示された後、メインメニューに強制移動する問題の修正
- 一人称視点時にアイテムを転送する画面を表示してしまっていたHideoutのBugの修正
- 画面の中央に表示されないポップアップの修正
- 不足しているアイテムのリストのポップアップが画面外に表示されるBugの修正
- フリーマーケットにて物々交換オファーが存在する際にエラーが発生するBugの修正
- その他様々なBugの修正
変更:
- 医薬品使用後のStimulants(覚醒状態)の調整、デバフが弱まります。
- 様々なアイテムの重量の調整
- フリーマーケットがLVL15~利用可能に変更されます。
(以前は LVL 5から利用可能でした) - リフレックスサイトのマーカーの縮小(Aimpoint, Romeo, Trijicon)
- 武器の特性の精度値は、回転角度を用いた尺度で表示されるようになります。
- 標準の武器プリセットに武器名を追加しました。
- EnduranceとStrengthスキルレベルのリセット
コメント
パッチアップデート後ルーブルが1700万程無くなっていたのですがサポートとかで返ってきたりはしないでしょうか
BSGからはお金を失ったプレイヤーへの補償を考えていると聞いています。
Twitterでもまたお知らせ致しますので、そちらも併せてご覧下さい。
以前、英語フォーラムを教えて頂いたものです。
その節は、本当にありがとうございました。
非常に感謝しています。
色んなアイデアがあるので、フォーラムでいかせていけたらと思っています。
また、この度教えて頂きたいことがあります。
日本語翻訳プロジェクト2020において、2月、3月の進行状況は理解できました。
ただ、一つ気になることがあります。
Translating Escape From Tarkov to Japanese languageというサイトがあります。
そこにおいての翻訳状況はItems_en.xlsxという部分を除いては、全て翻訳済みと表示されています。
日本語翻訳プロジェクト2020の進行状況とは、内容が食い違っているため
信頼のおけるサイトなのかと疑問に思っています。
わかる範囲でいいので、教えていただけたら幸いです。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
翻訳プロジェクトに関する情報は、公式のCrowdin、公認チームのTwitterアカウント、GiraffyのWebサイト/Twitter/日本語公式フォーラム(こちらも私が管理しています)以外のものは
部外者、もしくはBSGにより解散させられた旧翻訳チームの情報となります。
また翻訳プロジェクト2020は以前に公開した記事であること、しっかりとBSGの許可を得た上で翻訳の状況や例を日本人プレイヤーに向けて公開しているという理由もあります。
また自分はBSGから公認されているEmissaryという役職をもっている正式にBSGとやり取りを行える(翻訳チームのメンバーを除くと)唯一の日本人です。
こちらからもGiraffyの名前があることがご確認頂けます。(Emissary/Moderator)
また進捗状況を公開することになりましたら、公式フォーラム/Webサイト/Twitterにてお知らせを行うので、もうしばらくお待ちください。
とても詳しく説明して頂いて
ありがとうございます!!
了解しました。
翻訳に関してはゆっくり待っていたいと思います。
本当にいつも感謝してブログを見ませて頂いてます!
これからもよろしくお願いいたします!!
何でフリマのレベルを引き上げたんですかね…?
これから始める人とか装備揃えるまでの道がすごく遠のいて大変そうだし、低レベルが取ってきたパーツがなかなか出回らなくなると思います…。非常に悪手だと思う。
パッチ後の更新を上記にまとめています。現在は、LVL10~利用可能に戻っています。