Dear Escapers!
まず初めにEscaperの皆様の尽きぬEFTへの愛に感謝を申し上げたいと思います!
未だ多く修正が必要な個所がありますが、新しいEscaper、そして新たな意見や感想が止まらないこの状況に、我々もワクワクしております
現在、テクニカルパッチ 0.10に取り組んでいます。
このパッチには修正、そして修正、さらに修正が含まれる予定です(笑)
また最適化や新しい機能も追加予定ですが、あくまでも修正に重点を置いたパッチになります。
8月の終わりまでには、パッチをお届けしたいと考えております。
本日は、我々が行っている取り組みの概要をお届けしたいと思います :
- ネットワーク周りの問題
(補間処理, 当たり判定, ノーダメージバグ, スポーン時のラグ, レイテンシー/遅延時間の減少, ドアの同期, 身体とアイテムの同期の向上, FPSに依存していたファイアレートの修正, 最適化) - インベントリーの再設計/コード修正
(インベントリーのオペレーションが停止してしまう問題, インベントリー管理に関したバグ, リロード操作 etc.の修正) - フリーズやカクツキの修正
(スポーン時のフリーズ, 草木の再生成時のフリーズ, エラー例外に関するフリーズ, 最適化) - 更なるアンチチート強化検出(パターンの追加, 安定性の向上)
- AIの修正と向上
(聴覚の修正, 位置取得に関する修正, 初期化のエラー, 手が変になるバグ, scavのボスの進化) - クラッシュの問題の修正(Unityのコードにおける例外に関連したクラッシュの問題)
- リザルト画面の再設計と修正
- 操作キー設定の再設計 -全ての項目を自身で設定が可能に
- スキルの修正(と追加)
- 様々なビジュアルとオーディオの修正(装備がぶつかり合って鳴る音など)
- その他修正
また我々は”Ragfair”(フリーマーケット)にも取り組んでいます。
以前からお知らせしている消耗品使用時のアニメーションですが、こちらに関しても作業中ではありますが、パッチ0.10.時点で追加できるかどうかは今のところ未定です。
以上がパッチの主な概要になります。
ゲームがDsync/ラグ/Bug/チートではなく、スキルに基づいたものになるようにしていきます!
PS.
- 高い確率で”Mosin”がパッチ0.10.にて追加される予定です。
コメント
ワイプする可能性もありそうですね
ワイプについては、また分かり次第情報が公開されますので、しばしお待ちください!